「英語(一般)」の記事一覧
浅野直樹です。 just because … doesn’t mean ~(…だからといって〜とは限らない)という表現に注目しました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野直樹です。 The Origins of Totalitarianism(『全体主義の起源』)の序文を読み終えました。
浅野直樹です。 this wayという表現は、to this wayやin this wayの前置詞(to, in)が省略されたものだと考えられます。
浅野直樹です。 contrastとcompareの違いに注目しました。
浅野直樹です。 The Origins of Totalitarianism(『全体主義の起源』)を読み始めました。
浅野直樹です。 ignoreとneglectの違いに悩みました。
浅野直樹です。 個人的には夏休みに英語をあまり使わず感覚が鈍っているような気がしておりますが、少しずつ取り戻していきたいです。
浅野直樹です。 kind(s) of ~という表現の単複は曖昧です。
浅野直樹です。 have yet to doという表現に注目しました。
浅野直樹です。 allとwholeとentireは身近な語ですので、違いがわかったほうがよいでしょう。
浅野直樹です。 迷ったら辞書を引いてみることですね。