「英語(一般)」の記事一覧
浅野直樹です。 前回に一冊の本を終え、今回から新しい本に入りました。
浅野直樹です。 英語で「〜する人、〜するもの」を表す接尾辞が~erなのか~orなのかは迷います。
浅野直樹です。 年齢を重ねると単純な記憶力などはどうしても低下してきますが、経験の積み重ねは増えてきます。
浅野直樹です。 基本動詞+前置詞の句動詞は長い綴の語よりもかえって難しいです。
浅野直樹です。 英語の語順のままに理解するということが当たり前のようにできるようになっています。
浅野直樹です。 論文や本ばかり読んでいると、生活で身近な英語のほうがかえってわからなかったりします。
浅野直樹です。 カタカナ語は発音に悪影響を及ぼしますが、読み書きのための語彙の習得には役立つと思います。
浅野直樹です。 30節に少し入ったところまで進みました。
浅野直樹です。 日本語訳の質にこだわり出すといろいろな不満が目に付くようになります。