「クマのプーさんを読む」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『15 フクロのひっこし』を読みました。 今回読んだ内容は、受講生のWちゃん曰く、「『フクロのひっこし』じゃなくて、『コブタのひっこし』」でした。あるい […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『14 コブタのおてがら』を読みました。 風の強い日に、プーとコブタはフクロに会いに行きます。お茶をごちそうになるためです。 しかし、おじゃましたとたん […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『13 ウサギまいごになる』を読みました。 『クマのプーさん』に出てくるウサギは、保守的です。以前、カンガとルーが百町森に越してきたときも、追い出そうと […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『12 プー あそびをはつめいする』を読みました。 のどかな始まり方をしますが、今回もイーヨーの災難について書かれています。 川の上流で何が起こっていた […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『11 トラー木にのぼる』を読みました。 今回もトラーが話題の中心です。 トラーとルーが一緒に木に登ります。そこですったもんだが生じます。 相棒のルーは […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『10トラーのあさごはん』を読みました。 新キャラ、トラーのデビュー作です。 内容については、今回は割愛します。 音読した後、いつもプリントで、次のよう […]
福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『8 プーのたのしいパーティー』を、先週の続きから読みました。 そのあと、『9 イーヨーのあたらしいうち』を読みました。あらすじについてはこちらの記事を […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『くまのプーさん えほん』(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の10冊目を読了しました。 受講生の皆様、おめでとうございます。 内容については、別記事で順を追って書きます。アップされましたら、そちらもまたご覧くだ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 今学期もよろしくお願いします。 このクラスでは、毎週1冊、本を音読しています。 この日は、『コブタと大こうずい』(クマのプーさんえほん7、ミルン、石井桃子訳、岩波書店)を読みました。 このお話は、3パートに分 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『クマのプーさん えほん』(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)を読んでいます。 この日は、6冊目。「プーのほっきょくたんけん」を読みました。ナンセンスが光るお話です。(あらすじはこちら)
福西です。 『クマのプーさん えほん』(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)を読んでいます。 この日は、4冊目。「イーヨーのたんじょうび」を読みました。(お話のあらすじはこちら。)
- 更新日:
- 公開日:
事務担当の梁川です。 昨日(2021/02/17)は、「ことば1年」「かず3〜4年」クラスがありました。 「ことば1年」クラスからは、『くまのプーさん えほん』(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)を音読する1年生の声と、時々 […]