「ロシア語」の記事一覧
山びこ通信2021年度号(2022年2月発行)より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下 大吾 当クラスで現在、ロシア詩の講読に取り組んでおります。受講生はこのクラス開講以来継続して受講されているTさ […]
- 更新日:
- 公開日:
事務担当、梁川です。 5月13日には、山下大吾先生による「ロシア語入門」クラスのガイダンスがございます。 前回の3月のガイダンスの様子を少しお伝えしますと、まず、ロシア語を構成しているキリル文字が、ギリシャ語を土台にして […]
山びこ通信2020年度号(2021年3月発行)より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下大吾 当クラスでは引き続き、受講生Tさんお一方と共にロシア文学の作品を読み続けています。春学期は新型コロナその他 […]
山びこ通信2019年度号(2020年3月発行)より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下 大吾 この一年間の当クラスは、以前と引き続き、基本的にGleb Struve編集のロシア語読本に収録されている […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下大吾 丁度一年前、2017年度の冬学期にプーシキンの『ベールキン物語』を読み終えた本クラスは、ゴーゴリの『鼻』、トゥルゲーネフの『猟 […]
「山びこ通信」2017年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下 大吾 前学期に引き続きプーシキンの短編集『ベールキン物語』が講読のテクストで、現在は最終編の『百姓令嬢』を読み進めておりま […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2017年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下 大吾 このクラスでは引き続きプーシキンの短編集『ベールキン物語』を読み続けております。受講生は変わらずTさん、Nさんのお二方 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2017年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』A・B 担当 担当 山下 大吾 前号でお伝えしたように、前学期の途中から当クラスでは、プーシキンの短編小説集『ベールキン物語』の各編に取 […]
「山びこ通信」2017年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下 大吾 今学期の当クラスは、前号でもお伝えしましたが、プーシキンの『スペードの女王』を読み進めております。受講生は引き続きT […]
「山びこ通信」2016年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下 大吾 今学期も引き続き受講生のTさん、Nさんお二方と共にチェーホフの短編を読み進めております。前号でお伝えした『ロスチャイ […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下大吾 前学期に引き続きチェーホフの短篇に取り組んでおります。受講生はTさん、Nさんのお二方、この授業に限りませんが、毎週変 […]
「山びこ通信」2015年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下 大吾 引き続きチェーホフの短編に取り組んでおります。前号の「山びこ通信」で講読予定とお伝えした『イオーヌィチ』を読み終え […]