山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「小学ことば」の記事一覧

4/14&4/21 ことば3年

こんにちは、上尾です。今年度の「ことば3年」を担当させていただきます。どうぞよろしくお願いします。この授業は先週から始まっていたの...

4/20 ことば6年生

高木です。今日は『ガリバー旅行記』の「飛ぶ島」の部の第三章「幽霊の島」を朗読しました。ラピュータを擁するバルニバービのラガード研究...

4/20 ことば2年A

岸本です。雨が降っても、それほど寒いとは感じなくなりました。もうすっかり春なのでしょう。そんな今日は、春の俳句について学び、実際に...

ことば1年

福西です。4/14(初回)の記録です。このクラスには今三人の生徒が通ってくれています。私が部屋に入った時に驚いたことをまず一つお伝えしま...

4/16 ことば4〜6年生

高木です。このクラスは、昨年度から引き続き担当させていただいている、創作クラスです。馴染みのメンバーと久しぶりに顔を合わせて、みん...

4/13 ことば2年A

春学期から、ことば2年Aを担当することになりました、岸本といいます。お天気が崩れかかっていたためか、春とはいってもまだ肌寒い日で、...

4/13 ことば6年生

高木です。本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。今日は初回ですが、クラスのメンバーはM君とH君のお二人で変わりがないので、簡単に新...

ことばの発表会

「ことばの発表会」日時: 3月19日(金)16:30~17:30対象: 小学生会員場所: 北白川幼稚園第三園舎※ 「ことば」クラスの会員による発表会...

ことば2年

福西です。1/27の記録です。ちょうど冬学期も半分まできました。この日は、以前からしている詩作のモティベーションアップを図って、『つみ上...