「小学ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日朗読したのは、金子みすずの「空と海」でした。 春の空はひかる、 絹のよにひかる、 なんでなんでひかる。 なか...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。今日は1年間で最後の授業でした。そこでいつもとは趣向を変え、お外へ出かけました(残念ながらH君は熱のためにお休みでした)...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。ときおりやってくる暖かい日に、「春」が感じられる季節となりました。今日のクラスでみんなと朗読したのは、そのような詩でした...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。 今日はまず、先週に家で書いてきてもらっていた作文に私がコメントを付けたものを、一緒に確認しました。 書いてもらったのは...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。このクラスも今年度は今日で最後。詩は、一番最初のクラスで朗読し、春学期の終わりにも読んだものを、もう一度朗読しました。 ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回はドリルだったので、今回は遊び的なことをと考えて、パズル雑誌を用意してきました。「かず」のクラスでしている論理パズル...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回も冬学期の当初に決めた予定通りに進むことができ、自分の得意なことについての作文を書きました。このテーマを聞いてすぐに...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回にはこの山の学校について原稿を書いてもらいました。その中で、ドリルをすることも大事だと書いてくれていたので、久しぶり...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。いよいよ絵本作りの発表会です。時間の前半で、最後の仕上げをし、早く終わったグループから読む練習をしました。そして後半には...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。この日に『山びこ通信』の原稿を完成させてもらいました。前回に話していたことをもとにして、実際の原稿を書いてもらいました。...
- 更新日:
- 公開日:
絵本作りの作成最終回です。今回も絵本作りへの熱意を感じた回でした。今週も、「『近づく』と『近ずく』のどちらが正しいですか?」などと...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日朗読した詩は、金子みすずの「あるとき」でした。 お家のみえる角へ来て、 / おもい出したの、あのことを。 私...