「小学ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。先のエントリーの続きになります。一方で、Rちゃんは『青い鳥の幸せ』を書き綴っています。「これは今までで一番の作品にしたい!...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。昨日のことばは、あらかじめ推理クイズ(このクラスでは「ミステリー」)を用意していたのですが、Rちゃんが(前の作文の続きを)...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日は、R君の希望で、また新年最初のクラスということもあり、カルタをしました。残念ながらY君はお休みだったので、人数はR...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今学期は新聞などを用いて身の回りのことについて考え、発言し、書いてもらうことを中心に据えています。その一環として今回は携...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。去年のことになりますが、前回の授業について記録しておきます。2回目の推理クイズをしました。ネタが尽きたらいけないということ...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。 今日は、冬休みのあいだにK君に家で書いてきてもらった文章を確認しました。 書いてきてもらったのは、『銀河鉄道の夜』の第...
- 更新日:
- 公開日:
みなさま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今日はT君がお休みでしたが、冬休みあけの最初のクラ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前述の推理クイズがはやっているようで、このクラスの生徒も自作の問題を出してくれました。本に載っていてもおかしくないくらい...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。遅くなりましたが、2回前の授業の報告です。前回は冬学期の予定を決めました。先週は書きませんでしたが、時間が少しだけ余ったと...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。先週は、メーテルリンクの『青い鳥』を、絵本と原文を使って紹介しました。原文の方は、全部を読むのは無理なので、クリスマスの...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日は、北原白秋の「坊やのお国」を朗読しました。 坊やのお寝間(ねま)に何がある。 大きな鏡がかかってる。 鏡の向うに...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今週から数回にわたって、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を読みながら、作文に取り組んでいきます。 今日はその第一章、「午后の授...