「小学ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
高木です。更新が遅くなりました。今日も、いつものとおり、中也の詩を朗読しました。「六月の雨」という詩です。
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」(2008/6月号)より、「ことば」のクラスの様子をお伝えします。(以下転載)
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日は金子みすゞの「星とたんぽぽ」を朗読しました。 星とたんぽぽ 青いお空の底ふかく、 海の小石のそのように、 ...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今回は、谷川俊太郎には珍しい散文作品である、『そのものの名を呼ばぬ事に関する記述』を読み、それをふまえて、K君にも、名を...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日は先週の約束通り、紙飛行機を飛ばして、その体験を文章にしました。飛行機は二種類あったのですが、一つは水平にくるくると...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。ここ数回では学習記録表の記述に力を入れてきました。その甲斐あって、だんだんとしっかりかけるようになってきた生徒もいます。...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。授業前に雑談をしていると、「園長先生に手紙を書きたい!」という声があがりました。別の材料を用意してはいましたが、それは次...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。 このクラスの生徒さんはお二人ですが、今日はお一人お休みでした。もうお一人が「さみしい、さみしい」と言っておられたのが印...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。 前回読んだ『どっこいしょ』の内容と自分の「思い違い」の体験をもとにK君に作文してもらったのですが、できたものを発表して...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。紙ヒコーキを折って、外で飛ばして、そのことについて作文をする、というM君の前々回の要望を受けて、(先週は雨だったので)今...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回は『かちかち山』について、3年生と5年生で意見が分かれていました。そして、少しの時間ではありますが、3年生と5年生で意見を...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回はことばに関するなぞなぞのような問題をいろいろとしました。「ず」と「づ」の使い分けや物の数え方(単位)についてです。...