「勉強会」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
この日はある種、何でも勉強相談会の様相を呈しました。
- 更新日:
- 公開日:
気づけばこの何でも勉強相談会も35回を数えました。これからも自分で勉強する姿勢を応援しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 更新日:
- 公開日:
12月の何でも勉強相談会も3名の参加がありました。中学校での勉強をどのようにすればよいかという話になりました。
- 更新日:
- 公開日:
11月の何でも勉強相談会の記録です。
- 更新日:
- 公開日:
この何でも勉強相談会では、自分で勉強できるようになることを応援しています。
- 更新日:
- 公開日:
今回は夏休みに入ったばかりということもあり、中学生から高校生まで5名の参加がありました。
- 更新日:
- 公開日:
今回は3名の生徒の参加と保護者の方からの問い合わせが1件ありました。
- 更新日:
- 公開日:
今年度2回目の何でも勉強相談会でした。4名の参加がありました。
今日は、「君子は義に喩(さと)り小人は利に喩る」を紹介しました。生徒たちには「ぎ」と「り」の音から漢字を当ててもらいました。短くても印象に残る言葉です。
- 更新日:
- 公開日:
2012年度になって初めての何でも勉強相談会でした。新中1生や新高1生を含めて5名の参加がありました。
- 更新日:
- 公開日:
各種の試験が一段落したこともあり、今回は中1の生徒と中3の生徒の2名の参加でした。目先のことから離れて長期的な展望に話が及びました。自由に話をするということでは明日3月10日(土)の13:00~15:30に第三園舎で「今 […]
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。きょうだいや友達同士で誘い合って参加していた人がいたこともあり、今回も5, 6名の参加とにぎやかな雰囲気になりました。この何で...