ラテン語のアクセントについて 公開日:2006/07/29 ラテン語 山下です。 ラテン語のアクセントの位置は規則的に考えることができます。発音も基本的にローマ字読みなので、日本人には学習しやすい言語といえます。 アクセントの法則について、wiki 判に少し詳しくまとめてみましたので、よろしければ参考にしてみて下さい。 >>ラテン語のアクセントについて 関連記事 ラテン語を学びませんか?【再告知】7月22日(土)20:00-21:30は、ラテン語の夕べです!ラテン語初級講読Cキケローを読むラテン語講読A 投稿ナビゲーション latin-english, english-latin etcラテン語の前置詞について
ラテン語って微妙な感じがします。英語やフランス語と違って「死語」という人もいますが。ローマ法王庁では公用語ですよね。
生き物の学名とか今でもラテン語ですよね。