ラテン語初級講読B(水) 公開日:2009/08/17 ラテン語 前川です。 秋学期のラテン語初級講読B(水曜20時)は、新たに キケロー「友情について」を読み始めます。 主に、文法を終えたばかりの程度の方を対象とし、文法事項を 丁寧に踏まえながら読み進めていく予定です。 進度は、今のところ一回1節程度と考えています。 最初は前書き部分なので飛ばし、17節からスタート します。 「文法は終えたけれども、何を読めば分からない」、 「文法は学んだが、どうも自信がない」、 という方は、ぜひ山の学校までお問い合わせください。 関連記事 キケローを読むラテン語の夕べウェルギリウスを読むラテン語初級講読Bラテン語初級講読B 投稿ナビゲーション ラテン語初級文法Aラテン語入門クラス
テキストは下記を用いますが、手元にあればどのテキストでも構いません。 下記のテキストには注や語彙もついていますので重宝します。 Cicero, De Amicitia. Ed. by H.E. Gould & J.L. Whiteley, Bristol Classical Press, 1983. Amazon.co.jpで2千円程度です。 返信
テキストは下記を用いますが、手元にあればどのテキストでも構いません。
下記のテキストには注や語彙もついていますので重宝します。
Cicero, De Amicitia. Ed. by H.E. Gould & J.L. Whiteley, Bristol Classical Press, 1983.
Amazon.co.jpで2千円程度です。