古典語を学ぶと、なぜか人生が長くなります(逆説?) 公開日:2023/04/28 お知らせ古典語 福西です。おさそいです。 おんなじことを何度も言っている気がしますけれど……。 ギリシャ語、ラテン語、漢文。 古典のテキストは膨大にあります。 その文法を学べば、一生、読むものに困りません。 あれもこれも読みたい。ワクワクして、人生が短く感じられます。すなわち、それは「充実」であり、結局のところ人生が「長く」感じられます。 古典語を(オンラインで)学ぶなら、山の学校に、ぜひ。 「古典語、どこで学ぶ?」──「山でしょ!」 お申し込みは、こちら。 関連記事 ラテン語初級講読C「ギリシャ語中級講読」──山びこ通信より(2012.2)山の学校の「英語」クラス充実の「ギリシャ語・ラテン語」クラス、ご紹介。大人クラス新設のお知らせ 投稿ナビゲーション ゴールデンウィークについて普遍を求める意義・古典を学ぶ意味
山下です。
たしかに古典作家との対話は、セネカも「人生の短さについて」(人生は使い方を心得れば長いという内容の作品)の中で推奨していますね。