浅野直樹です。 会話特有の語彙というものがあります。
浅野直樹です。 受講生はアルゴ帳なるものを用意していました。
浅野直樹です。 just because … doesn’t mean ~(…だからといって〜とは限らない)という表現に注目しました。
谷田です。第二回は、『君主論』の第6~10章を読みました。章のタイトルは以下になります。 第6章 自分の武力や力量によって、手に入れた新君主国について 第7章 他人の武力や運によって、手に入れた新君主国について 第8章 […]
谷田です。遅くなってしまいましたが、第一回は、マキアヴェリ『君主論』の第1~5章を読みました。章のタイトルは以下になります。 第1章 君主国にはどんな種類があり、その国々はどのような手段で征服されたか 第2章 世襲の君主 […]
浅野望です。今回から中1の生徒さんが3人となりました。よろしくお願いします。
浅野望です。動詞を覚える際には,どの前置詞をセットで使うかも覚えておくとよいです。
福西です。 『黒ねこサンゴロウ3 やまねこの島』(竹下文子、偕成社)を読んでいます。
福西です。 『図形のお話』(中田寿幸、実業之日本社)を読んでいます。
福西です。 前回に引き続き、「線」の要素を強調する作品を作りました。