浅野直樹です。 授業時間の最初に共同してラジオ英会話に取り組んでいます。
浅野直樹です。 学校で習った範囲の復習ドリルも取り入れています。
浅野直樹です。 水平思考クイズでは言外の暗黙の前提が大きな役割を果たしていることがあります。
浅野直樹です。 個人的には夏休みに英語をあまり使わず感覚が鈍っているような気がしておりますが、少しずつ取り戻していきたいです。
福西です。秋学期からもよろしくお願いいたします。 『図形のお話』(中田寿幸、実業之日本社)のp130~134を読みました。
福西です。秋学期もよろしくお願いいたします。 春学期の句のおさらいをしたあと、次の句を暗唱しました。
福西です。秋学期もよろしくお願いいたします。 S君が夏休みにひねもすで作品を作ってきてくれました。春学期にしたことを駆使したそうです。すごい! 足から作り始め、胴→腕→頭→尾。あごの部分に一番苦労したそうです。 &nbs […]
浅野直樹です。 センター試験の過去問を毎回解きました。
浅野直樹です。 高1〜2の夏休みは復習をするのに最適です。
浅野直樹です。 夏休み終盤のちょうどよい時期だったためか、6名の参加で盛況でした。