漢文入門担当の陳です。 全国的に災害が続く中、漢文入門講座では台風の合間を縫って秋学期を始めることができました。 秋学期初回の講座では、柳宗元「種樹郭橐駞伝」を読み始めました。 「種樹」は植物を植える人、「郭橐駞」という […]
浅野直樹です。 27節から28節の途中まで進みました。
浅野直樹です。 西尾維新さんについてのまとめに入りました。
浅野直樹です。 秋学期から新しく始まったクラスです。
浅野直樹です。 秋学期はアリストテレスの『形而上学』から再開しました。
浅野直樹です。 2次不等式を学校で習っているのだけれどもわからないと言われたので解決しました。
浅野直樹です。 文法や構文は詰めて練習してもある程度どうにかなりますが、語彙ばっかりはどうしても時間がかかります。
浅野直樹です。 2名の新規見学者を迎えたこともあり、このクラスの雰囲気が伝わるように紹介します。
浅野直樹です。 秋学期も毎回絵本を読んでいくつもりです。今回は『ながぐつをはいたねこ』を読みました。
浅野直樹です。 sureとfor sureの違いを聞かれて即座には答えられなかったのでここに解決します。
浅野直樹です。 夏期講習を利用して集中的に文法問題の練習をしました。