こんばんは、坂本です。本日の「かず」と「ことば」の授業のご報告です。 今回の「かず」の授業では、文章題を扱いました。 具体的には、かけっこの結果にかかわる3人のお話を基に先着順を当てるロジックの問題、積み上 […]
浅野直樹です。 ちょうど2章の終わりまで進みました。
浅野直樹です。 接線を求める微分の問題ではとにかく接点に注目します。
浅野直樹です。 人事を尽くして天命を待つという境地です。
浅野直樹です。 プルードンの続きから再開しました。
浅野直樹です。 これまでに習った全範囲の中から質問を受け付けました。
浅野直樹です。 単語集などで見たことのある語に別の文脈で出くわすと覚えられることがあります。
浅野直樹です。 数独(ナンバープレイス)でいろいろな解き方を工夫して編み出しました。
浅野直樹です。 新しく覚えた言葉を早速使ってみるというのはいい試みですね。
浅野直樹です。 英語で自分の意見を表明する際は、このテーマならこういう論点があるというストックがあると取り掛かりやすいです。