- 更新日:
- 公開日:
最新情報です。 新規開講「ギリシャ語中級B」クラスでは、ルキアノス『本当の話』講読を検討中の段階でしたが、それで確定となりました。 メインテキストについては、コピーを配布する予定です。 また、別途注釈書が必要になるとのこ […]
- 更新日:
- 公開日:
幸い、雨が止んでくれました。 この日は、前々回に行った粘土づくりとは、違う方法での粘土づくりに挑戦。前回は、これまで少しずつ私や他のクラスで山へ行った際、少しずつ集めてきた原土を使いましたが、今回は、自分たちで原土となる […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 (その1)の続きです。 これでめでたしめでたしなのですが、しかし、こうも思います。 最初の二人の犠牲を、どう受け止めたらいいのかと。 まるでその犠牲は、王子が切り落とした自分の手首のように、「自分のものなのだ […]
ギリシャ文字の読み書きから学び始める、初心者のための古典ギリシャ語の授業、「ギリシャ語初級」が、受講生が集まり次第9月新規開講となります。 この春学期までの受講生は、教科書『Thrasymashus (トラシュマコス)』 […]
- 更新日:
- 公開日:
「分析哲学の夕べ」(2022年8月7日(日)18:00〜19:30に開催)の担当講師、入角先生による、より詳しい講座概要のご紹介です。 「分析哲学の夕べ――将棋(言語)に駒(実在物)は必要ではなく、駒を語ることさえできな […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『海の王国』(ジョーン・エイキン、猪熊葉子訳、岩波書店)を読んでいます。 「5 王子さまの嫁さがし」を読みました。 あるところに王子がいました。王子は世界中で一番美しい娘と結婚したいと願い、三人の老婆に聞いて […]
今年度も、中高生「夏期講習会」の季節がやってきました! 普段、山の学校の中高生クラスを受講している生徒さんのみならず、広く受講生を募集致しております。 学ぶことが好きでたまらない先生方からは、勉強の楽しさが伝わってきます […]
山下です。 山の学校の7,8月は「学びの夕べ」を開催します。 内容の詳細は、こちらをご覧ください。 私は「ラテン語の夕べ」を二回担当します(内容はそれぞれ別)。 どれも1回完結型の講義形式です。 お気軽にご参加いただけた […]
山の学校では、春学期のクラス日程が来週で終わり(一部補講や講習会を除く)、9月から秋学期が始まります。(月曜のみ8/29から) 現在、秋学期からのクラス受講お申し込みを受付中です。 こちらのリンクに、「新規開講となるクラ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。 3章「2 捕えられて」の受講生の要約です。 S.K.君 灰色の騎士たちは、ティウリが出した指輪を見て、この指輪を知っているかのよう […]
- 更新日:
- 公開日:
7月23日(土)、8月27日(土)の「古典語の夕べ」開催が決定いたしました。 まだ、「古典語の夕べ」に参加されたことのない方は、好評であった4月・5月・6月のアーカイブ視聴受講も是非ご検討下さいませ。(事務担当 梁川) […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。 3章に入りました。3章から、ラヴィニアという少女が登場します。今そのラヴィニアの居る城に到着したところです。 「1 巡礼者と灰色の […]