福西です。クラスのご紹介です。 『歴史』 対象:中学生・高校生 日時:月曜20:10〜21:30 授業形式:オンライン テキスト:『平家物語・他六篇』(石母田正、岩波書店) 講師:吉川弘晃 中学生・高校生のご参加をお待ち […]
福西です。新クラスのご案内です。 冬学期から、ラテン語を1から学ぶクラスがスタートします。 『ラテン語初級文法A』 日時:土曜10:30〜11:50 講師:堀江卓弘 テキスト:『ラテン語初歩 改訂版』(岩波) 2学期(全 […]
福西です。11月の「ラテン語の夕べ」の告知です。 『ギリシア・ローマ名言集』(柳沼重剛、岩波文庫)をテキストにした「ミニ講読」。 日時は、11月30日(土)20:00-21:30です。 今回扱う予定の名言は、「ローマの部 […]
福西です。 11月の「英語特講」の告知です。 日時:11月11日(月)18:40〜20:00 講師:山下太郎 受講料:3,000円 参加者に応じた問題を解いてもらい、解説をします。 会の様子については、こちらやこちら。 […]
福西です。 「読んで・聞いて・話して・書くこと」によって、ラテン語を一から学ぶクラスをご紹介します。 『ラテン語初級』 テキスト:Hans H. Ørberg, Lingua Latina per se illustra […]
福西です。 勉強の元手(もとで)になるものは何かなと、折につけ考えることがあります。 たとえば、中学高校のときに、私の背中を押してくれたものは、なんだったのかなと。 そこで、ふと脳裏をよぎったのが、『関ケ原』(司馬遼太郎 […]
福西です。クラスの紹介です。 山の学校では、「読解力」を磨くことを大事にしていています。たとえば以下のクラスがあります。 『歴史』 対象:中学生・高校生 日時:月曜20:10〜21:30 授業形式:オンライン テキスト: […]
福西です。 下記のクラスでは、『イーリアス』を読んでいます。 『ギリシャ語初級講読A』 日時:土曜 10:30〜11:50 授業形式:ハイブリッド(対面+オンライン) 講師:山下大吾 まもなく第22歌を読み終え、第23歌 […]
福西です。10月の「ラテン語の夕べ」の告知です。 『ギリシア・ローマ名言集』(柳沼重剛、岩波文庫)をテキストにした「ミニ講読」。 今回は、10月26日(土)20:00-21:30です。 扱う予定の名言は、「ローマの部」の […]
福西です。 10月の「英語特講」の告知です。 日時:10月21日(月)18:40〜20:00 講師:山下太郎 受講料:3,000円 参加者に応じた問題を解いてもらい、解説をします。 会の様子については、こちらやこちら。 […]
福西です。 山の学校では、下記のラテン語クラスを展開しています。 クラスについて、ぜひお問い合わせください。 1)ラテン語初級文法A・B 授業形式:Aハイブリッド、Bオンラインのみ テキスト:『ラテン語初歩(改訂版)』( […]
福西です。9月の「ラテン語の夕べ」の告知です。 『ギリシア・ローマ名言集』(柳沼重剛、岩波文庫)をテキストにした「ミニ講読」。 今回は、9月28日(土)20:00-21:30です。 扱う予定の名言は、「ローマの部」の14 […]