
浅野直樹です。
問題を解けるのは当たり前でいかにミスを防ぐかという段階に入りつつあります。
例えば、正弦定理を用いて円の半径や直径を求める問題では、求めるものが半径なのか直径なのかに気をつけるとともに、正弦定理で通常Rとおくものは半径を表していることにも気をつける必要があります。
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
浅野直樹です。
問題を解けるのは当たり前でいかにミスを防ぐかという段階に入りつつあります。
例えば、正弦定理を用いて円の半径や直径を求める問題では、求めるものが半径なのか直径なのかに気をつけるとともに、正弦定理で通常Rとおくものは半径を表していることにも気をつける必要があります。