中高生自学自習の場(春休み) 公開日:2010/03/30 勉強会 浅野です。 突然ですが、明日の3月31日(水)と4月7日(水)の18:30から21:30までを目安に自学自習の場を設けます。といっても単に私が山の学校で自習をしており、来ていただけると質問に答えたりできますよ、というだけのことです。もちろん教室は自由に使っていただいて結構です。お時間が許されましたら、どうぞお気軽にお越しくださいませ。 関連記事 0722 何でも勉強相談会(41回) 1022 何でも勉強相談会(第32回)0926 何でも勉強相談会(第20回)何でも勉強相談会0123 何でも勉強相談会(第24回) 投稿ナビゲーション 第一回勉強会中高生何でも勉強相談会(第三回、4月12日)
本日も予定通り自習会を開きますので、中高生のみなさまは気が向いたらお越しください。ちなみに先週はKさん、Cさん、そしてU先生が来てくださいました。それぞれが自分の課題を黙々と進めつつ、時折質問が出るという自習会らしい様子でした。 返信
ほどよい緊張感と連帯感が自習会の特徴ということですね。来週は12日に「何でも勉強相談会」があります。これは、文字通り勉強で疑問に思うことを「何でも相談」する会ですので、ぜひ、たくさん相談できるよう、家で質問材料をいっぱい蓄えた上で、会に臨んでください。 返信
先生、いつもありがとうございます。「習慣は第二の天性」と言いますが、自学自習の姿勢が習慣として定着するとよいと思います。
本日も予定通り自習会を開きますので、中高生のみなさまは気が向いたらお越しください。ちなみに先週はKさん、Cさん、そしてU先生が来てくださいました。それぞれが自分の課題を黙々と進めつつ、時折質問が出るという自習会らしい様子でした。
ほどよい緊張感と連帯感が自習会の特徴ということですね。来週は12日に「何でも勉強相談会」があります。これは、文字通り勉強で疑問に思うことを「何でも相談」する会ですので、ぜひ、たくさん相談できるよう、家で質問材料をいっぱい蓄えた上で、会に臨んでください。