0312 高校数学 公開日:2014/03/19 高校数学 見学者を迎えての今年度最終回でした。 新課程で導入された整数の範囲をすることになりました。自分が高校生のときはこの範囲を明示的に習ってはいなかったので最初は面食らいましたが、やりながら理解できてきました。2元1次方程式(ax+by=c)の整数解を求めるためには、この方程式を満たす整数解を1つ直感で見つけ、2つの式を引くことで一般形を導けます。もしも直感で整数解を見つけることができなければ、ax+by=1となるものをユークリッドの互除法で見つけて両辺をc倍すれば大丈夫です。 関連記事 0128 高校数学0203 中学・高校数学A中高生へ伝えたいこと。冒険しよう!(2021/03/08)0204 高校数学1011 高校数学 投稿ナビゲーション 0305 高校数学0416 高校数学