0618 中学英語1〜2年 公開日:2014/06/19 中学英語 不定詞を習っているところなのでその練習を行いました。 初めて不定詞を習うときは見慣れないものなので戸惑うことでしょう。3つの用法があるということをおさえたら、後は具体的な例文に触れるのがよいです。そうするとパターンが見えてきます。want to do、something to do、go to ~ to doというような形がよく出てきます。 来週にもう一度練習をしたいです。 関連記事 4/26 中学英語0519 中2英語0216 中学・高校英語6/12英語(中1)中2英語 投稿ナビゲーション 『中学英語』(1年)『高校英語』(1年)(クラス便り2014年6月)0619 中学英語3年