1009 中学英語3年 公開日:2014/10/11 中学英語 素晴らしい質問を受けたので紹介します。 それはwearとput onはどう違うのかという質問です。どちらも服などを着るという意味だからです。wearは身につけているという状態を表すのに対し、put onは身につけるという動作を表します。この話をしようかどうか迷っているときにこの質問を受けたので感動しました。 さらにknowとfind outについても質問を受けました。そうです、先ほどと同じで、knowは知っているという状態を、find outはわかるという動作を表します。 関連記事 1117 中2英語0715 中学英語2〜3年0118 中3英語5/10 中学英語中3英語 投稿ナビゲーション 1008 中学英語1〜2年1015 中学英語1〜2年