0527 中学・高校数学A 公開日:2015/05/28 高校数学 浅野です。 しつこく2次関数の練習をしています。 平方完成をしてグラフをかくということは定着してきたので、難しそうなことを聞かれてもとりあえずグラフをかいて考えるということをしました。そうすると最大・最小であろうが、x軸との共有点であろうが、不等式であろうが答えは見えてきます。 ちょうど今習っている複素数とも話がつながり、数学をおもしろいと感じてもらえたようでよかったです。 関連記事 0924 数学高校0903 数学高校0425 高校数学A『中学数学』2〜3年クラス便り(2018年2月)0705 高校数学B 投稿ナビゲーション 0521 高校数学0528 高校数学