0618 山の学校ゼミ(倫理) 公開日:2015/06/19 山の学校ゼミ『倫理』 浅野です。 この日はフランシス・ベーコンの著作群に向き合いました。 『学問の進歩』における知の擁護、『ノヴム・オルガヌム』での帰納法やイドラについての叙述、『ニュー・アトランティス』に描かれた技術優位のユートピア像などです。現在では当時ユートピア的に描かれた技術がほとんど全て実現されており、ベーコンの先見の明に驚嘆しました。 関連記事 1110 山の学校ゼミ(倫理)1109 山の学校ゼミ(倫理)0629 山の学校ゼミ(倫理)1017 山の学校ゼミ(倫理)0416 山の学校ゼミ(倫理) 投稿ナビゲーション 0611 山の学校ゼミ(倫理)『英語講読』C(John Dewey, Essays in Experimental Logic)、山の学校ゼミ 『倫理』・『調査研究』、『ことば』(4〜6年)(クラス便り2015年6月)