1001 高校数学 公開日:2015/10/02 高校数学 浅野です。 わかったという瞬間に立ち会うことができました。 三角比の式をあれこれ変形して悩んでいるところに質問を受け、cosθ=tとおいてtの2次方程式を解けばよいのではないかと答えると、すぐにわかってもらえました。また、2次関数の平方完成に始めて触れる生徒は因数分解が得意なので、ちょっと説明するとわかってもらえて感激している様子でした。 こうした瞬間に立ち会えるのはうれしいことです。 関連記事 0924 高校数学0616 高校数学0517 高校数学1125 高校数学0624 中学・高校数学A 投稿ナビゲーション 0930 中学・高校数学A1007 中学・高校数学A