1007 中学・高校数学A 公開日:2015/10/09 高校数学 浅野です。 就職試験の数学は独特なので慣れによる部分が大きいです。 「必ずしも〜であるとは限らない」などの論理の操作にはかなり慣れてきました。次なるコツとしては、与えられた条件を満たす状況を具体的に設定して計算するというテクニックがあります。人口密度について聞かれているなら、その市が1平方キロメートルであると仮定して考えると楽に計算できる場合があります。 関連記事 0914 高校数学C1130 高校数学C1005 高校数学3年1115 中学・高校数学0204 高校数学 投稿ナビゲーション 1001 高校数学1008 高校数学