0106 中学・高校数学A 公開日:2016/01/07 高校数学 浅野です。 新年早々集中して数学に取り組みました。 数列の和は視覚的に理解するのがよいと思います。等差数列なら逆に並べて足し合わせますし、等比数列なら公比をかけて1つずらして引き算します。 就職数学は攻略法を引き続き探っています。人口密度の問題では面積を勝手に1km^2や2km^2だとして計算するのが簡便ですね。 関連記事 0524 高校数学0114 高校数学0522 高校数学A0924 数学高校0928 高校数学C 投稿ナビゲーション 2015冬期講習高校数学0107 高校数学