0623 高校数学1〜2年 公開日:2016/06/24 高校数学 浅野です。 三角方程式・不等式では角度の範囲を意識することが大切です。 sin(2θ − π/3 ) < √ 3/2 (0 ≦ θ < 2π) このような問題なら2θ − π/3=αとおいて考えます。そのときにαの角度の範囲をしっかり確定されるべきです。次にように代数的に考えるのがよいでしょう。 0 ≦ θ < 2π 0 ≦ 2θ < 4π − π/3 ≦ 2θ− π/3 < 11π/3 − π/3 ≦ α < 11π/3 これでだいぶ見やすくなりました。 関連記事 1031 高校数学B0619 高校数学 1019 高校数学C0415 中学・高校数学A0215 中学・高校数学B 投稿ナビゲーション 0622 高校数学3年0630 高校数学1〜2年