0901 高校数学1〜2年 公開日:2016/09/02 高校数学 浅野です。 対数の範囲が怪しいということでそれをしました。 対数の定義とその定義から導くことのできる4つの基本公式を使えるようになれば対数は大丈夫です。ただ、この4つの基本公式を導くのは意外に大変です。新しい概念なので操作に混乱するのです。指数法則から両辺の対数を取ると考えるのがわかりやすいかと思います。 関連記事 1025 高校数学B1020 高校数学1004 高校数学C0219 高校数学1124 高校数学1〜2年 投稿ナビゲーション 夏期講習 高校数学0908 高校数学1〜2年