0914 高校数学3年 公開日:2016/09/15 高校数学 浅野です。 現実の世界と数学の世界を自由に行き来できるようになると楽しいです。 文章題などで現実の状況から式を作り、それからは数学の世界で式変形をして、出てきた答えをもう一度現実の世界で吟味するということです。この頭の切り替えができると思考力の省エネもできます。 関連記事 0205 高校数学0412 高校数学1003 高校数学B0608 高校数学3年1029 高校数学 投稿ナビゲーション 0908 高校数学1〜2年0915 高校数学1〜2年