0916 中学・高校英語 公開日:2016/09/17 高校英語 浅野です。 それぞれに適した難易度の課題を渡して、気づいたことがあれば対応をするという進め方をしています。 関係副詞や使役動詞・知覚動詞などはしっかり理解すべきである一方で、happen to do、nothing but ~などの表現は熟語のように知識として知っているだけでよいです。特に高校英語の文法は真面目に全部やろうとするとあまりにも大変なので一周目に学ぶときは強弱をつけたほうがよいかと思います。 関連記事 1202 高校英語2〜3年『英語』各クラス便り(2014年2月)1110 高校英語1〜2年0207 高校英語B0105 高校英語3年 投稿ナビゲーション 0915 高校英語1〜2年0921 高校英語2〜3年