0929 高校英語1〜2年 公開日:2016/09/30 高校英語 浅野です。 仮定法の文法問題練習をしました。 仮定法は形がややこしく特殊な形態もあるのでけっこう難しいです。日本語をもとにして英文を穴埋めして完成させる形式の問題ではカッコの数に応じて短縮形を使ったり、ifを省略した倒置の形を使ったりしなければならずやっかいです。練習を積めばコツをつかめると思いますので、来週も練習を続けたいです。 関連記事 0413 高校英語2〜3年0925 高校英語A1021 中学・高校英語0105 高校英語3年1020 高校英語3年 投稿ナビゲーション 0928 高校英語2〜3年0930 中学・高校英語