1006 高校英語1〜2年 公開日:2016/10/07 高校英語 浅野です。 英検の試験直前ということで時間を計って過去問を解いてみました。 英検は最初の短文穴埋め問題が難しいと感じるはずです。それは語彙が難しいからです。後のほうの長文問題はワンパターンなので時間さえあれば何とかなります。ということは最初の問題は半分くらいの正解率でいいから早めに終わらせて、長文読解に時間をかけて8割くらいできれば合格点に達する計算となります。こうしたことを共に考えました。 関連記事 0629 高校英語2〜3年0602 高校英語C0216 高校英語C1112 高校英語0921 高校英語B 投稿ナビゲーション 1005 高校英語2〜3年1007 中学・高校英語