福西です。
今回は動くおもちゃか自由工作ということで、取り組んでもらいました。結果的に厚紙を作った工作が流行っていました。
磁石でくっつくバッチの絵を描いているところ。
厚紙を使った建築。
次は、綿あめづくり。
「ぼくは、セロテープより、ホットボンドの方が使いやすい」
シルバニア作り。
ビー玉スライダー。
磁石を当てて下から動くボート。
最初は鉄砲。
棒から面に仕様変更。
ドアづくり。
あとでビー玉スライダーに。
フェルトを組むと何かできそう。
ビー玉スライダー2。
受け皿をたくさん作っているところ。
屋根作り。
プール付きのお家。
秋学期は、次回が最終で、12/1(木)です。
月をまたいでしまいますが、お忘れのないようにお気を付けください。