1210 英語講読C(John Dewey, Essays in Experimental Logic)
浅野です。
science as a practical artというところの手前まで進みました。
この日に進んだところでは、ロックから始まりラッセルにも見られるような自然的な経験すなわち知という考え方が批判され、知というものはあくまでも行動と結びついていることが強調されていました。心身問題もそのように考えれば解決できます(知は行動と関わっており、脳が行動の調整を行う)。
ようやく著者の考え方になじんできました。