ラテン語写本 公開日:2007/01/05 ラテン語 前川です。 本年もよろしくお願いします。 京都市岡崎の観峰美術館で、「エヒテルナッハの装飾写本」という西洋中世の聖書写本の展覧会を行っています。ラテン語の写本が展示されていて、語学的にもなかなか面白いです。本物ではなくてファクシミレ版ではありますが。 http://www.kampo-museum.co.jp/ 余談ですが、日本語では「ファクシミリ」と「ファクシミレ」を使い分けていますね。語源的にはfac+simileで同じラテン語ですが。現代語としての発音の問題だけが違いのようです。 関連記事 今日のラテン語『牧歌』読了ラテン語学習の道中で分詞くんと再会して、彼と友達になれました羅辞郎(オンラインラテン語辞書)ラテン語初級講読(クラスだより2013/6) 投稿ナビゲーション ラテン語初級講読ラテン語初級講読