0512 高校英語C 公開日:2017/05/13 高校英語 浅野です。 挿入は文法項目としてほとんど意識的に習わない割によく見かけます。 英語ではカンマで囲まれた部分が挿入であることが多いです。意味を把握するだけでよい場合は英語の語順で前から意味を取っていき、きれいな日本語訳を作る必要があれば後ろから訳したりします。挿入の部分をカッコに入れて考えると構文が見えやすくなります。 関連記事 0121 高校英語0306 高校英語A1020 高校英語C11/27 中学・高校英語0425 高校英語B 投稿ナビゲーション 0511 高校英語B0517 高校英語A