0705 英語講読A 公開日:2017/07/06 英語講読 浅野です。 英語的な発想が深く浸透しています。 Let’s get started.という表現は「始められた状態になりましょう」という感覚です。日本語にはない発想です。 S enable 人 to do…という表現は「Sは人が…するのを可能にさせる」という表現です。無生物主語構文であることが多いです。これも日本語にはない発想です。「Sのおかげで人は…することができる」と訳すと日本語らしくなります。 関連記事 0113 英語講読C0515 英語講読A0522 英語講読(ドナルド・キーン『日本文学の手引』)0125 英語講読A0618英語一般 投稿ナビゲーション 『高校英語』A・B・C 『英語講読』A・Cクラス便り(2017年6月)0705 高校英語A