0428 英語一般 更新日:2013/12/13 公開日:2012/05/18 英語講読 少し前のクラス報告を書き忘れていたようです。覚えている範囲で報告します。 単語の確認→長文読解の宿題の質疑応答→短い構文→長い構文という一回の流れが確立されました。毎回おおまかにテーマを設定しています。この日は助動詞でした。may well(~するのももっともだ)等の慣用的な表現にいくらか苦労しました。特に推量の意味合いなどを助動詞から正確に読み取ることができれば英文読解の力は確実に上がります。そのための集中的な練習になったとすれば幸いです。 関連記事 0111 英語講読A1123 英語講読(J.S.ミル『自由論』)1110 英語文法1109 英語講読A『ことば』(1〜2年) 山の学校ゼミ『調査研究』『倫理』『英語講読C』クラス便り(2017年2月) 投稿ナビゲーション 0421 英語一般0512 英語一般