0207 高校数学A 公開日:2018/02/08 高校数学 浅野です。 論理では元の命題と対偶の命題が論理的に等しいということがとても重要です。 「火のないところに煙は立たぬ」と「煙が立っているということは火がある」ということは対偶関係にあるので、論理的に同じことを言っています。これを記号で「火⇒煙」と「煙⇒火」と表記するとよりわかりやすいです。 関連記事 1029 数学高校0415 中学・高校数学A1214 高校数学C0917 高校数学1025 中学・高校数学 投稿ナビゲーション 0202 高校数学C0208 中学・高校数学B