0517 高校数学B 公開日:2018/05/18 高校数学 浅野直樹です。 2次関数の決定ではy=a(x-p)^2+qという標準形と、y=ax^2+bx+cという一般形を使い分けるのがコツです。 頂点などが絡めば前者を、通る3点が与えられれば後者を使うことになります。 関連記事 0713 高校数学C1222 高校数学1〜2年0424 高校数学0113 中学・高校数学A1003 高校数学B 投稿ナビゲーション 0516 高校数学A0523 高校数学A