1011 英語講読A 公開日:2018/10/11 英語講読 浅野直樹です。 英語の語順のままに理解するということが当たり前のようにできるようになっています。 そうなると楽に読んだり聞いたりできます。あとは語彙や細かい知識の積み重ねです。 ということで今回も微妙な語の使い分けを紹介します。ability, capacity, capabilityです。ability / capacity / capability / aptitude の違い | ER Synonym Dictionary Onlineがわかりやすかったです。abilityは実際にできること、capacityは「彼は器が大きい」などと言うときの器のようなもの、capabilityは専門的な実務能力を指すことが多いです。 関連記事 0529 英語文法0117 一般英語0904 英語講読A0906 英語講読A0917 英語講読(ハリー・ポッター) 投稿ナビゲーション 1005 英語講読A1013 英語講読C