0711 山の学校ゼミ(倫理) 公開日:2019/07/12 山の学校ゼミ『倫理』 浅野直樹です。 カントの『純粋理性批判』の続きです。 ヒュームの経験論的な議論を通過した後でいかに理性の場を確保するかという問題意識で論が進められます。 人間の認識と物自体とは異なるというのがカントの解決法です。そう言われればそうかもしれないと思わせるだけの説得力があります。 関連記事 『英語講読』C(John Dewey, Essays in Experimental Logic)、山の学校ゼミ 『倫理』・『調査研究』、『ことば』(4〜6年)(クラス便り2015年6月)0716 山の学校ゼミ(倫理)1003 山の学校ゼミ(倫理)0615 山の学校ゼミ(倫理)0420 山の学校ゼミ(倫理) 投稿ナビゲーション 0704 山の学校ゼミ(倫理)0905 山の学校ゼミ(倫理)