2021-03-20 温故知新と西洋古典 更新日:2021/03/14 公開日:2021/03/20 雑談 山下です。 山の学校では「読む」こと、ならびに「西洋古典」も含む人文学系の勉強を重要視してカリキュラムをくんでいます。 小学、中学、高校生で「西洋の児童文学を読む」、「西洋古典を読む」といったクラスがあるのもそのためです。 そのねらいは何か。興味ある方は、リンク先のエッセイ(巻頭文)をどうぞ。 >>「温故知新と西洋古典」 関連記事 2021-10-13 音楽2018(平成30)京都府立高校入試前期を解いてみた(英語・数学)始まった春学期「オンライン/対面」新鮮なクラス模様(2021/04/21)「『素直に』一人自らの目で見直してみる」(ラテン語クラス便りから)(2021/04/30)会員の声(小学生&保護者より) 投稿ナビゲーション 2021-03-18 子どもたちの自信を育てる2021-03-21 Disce gaudere(楽しむことを学べ)――「好き」と「得意」の思い出作りに向けて