ドイツ語講読クラス近況 公開日:2021/10/07 お知らせ 秋学期から開講した「ドイツ語講読」クラスでは、初級〜中級レベルの歴史に関するテキストで音読や単語学習がしやすい学習教材として、Deutsche Welle(ドイツ国営放送局)が配信するコンテンツを用いて授業をおこなってきました。 ここまでは、下記リンク先のものを、読んできました。 https://www.dw.com/de/die-fuggerei-soziales-wohnen-seit-500-jahren/l-58896176 来週10/11(月)のクラスからは、会話ではなく論文調のものにも挑戦ということで、ドイツ領東アフリカに関する下記のリンク先のテキストを読んでいきます。https://www.dw.com/de/das-schwere-erbe-der-kolonialzeit/a-18075959 オンライン対応ですので、興味をお持ちの方は是非ご参加ください。 (事務担当 梁川) 関連記事 0725 何でも勉強相談会(第19回)0930 何でも勉強相談会(42回)0713 何でも勉強相談会(第7回)4月10日(月) / 新学期を迎えて ~山下育子古典語の夕べ(2013/8/24) 投稿ナビゲーション 『教養英語クラス』のご紹介「やさしいラテン語入門」クラス、近況