2月の「夕べ」は、2日間開催!
- 更新日:
- 公開日:
福西です。告知です。
2月は、オンライン・イベント目白押し! ぜひお集まりください。
2/23(木・祝)「古典語の夕べ」
前半「ギリシャ語の夕べ──(副題は乞うご期待)」
講師:広川直幸
後半「ラテン語の夕べ──オウィディウスのラテン語」
講師:山下太郎
2/25(土)「西洋古典の夕べ」
前半「ギリシャ文学の夕べ──古代ギリシャの詩人たち」
講師:堀川 宏
後半「ラテン文学の夕べ──ラテン作家の創造と模倣」
講師:山下太郎
詳細は後日お伝えします。乞うご期待!
山下です。
「古典語の夕べ」では古典ギリシャ語とラテン語の学び方や言語としての魅力を紹介しています(去年の4がつから毎月継続中です)。ギリシャ語はご存知広川先生で、ラテン語は私が担当しています。
「西洋古典の夕べ」はそれぞれの言語で残された文献の魅力を紹介する内容となります。具体的にはホメロスからウェルギリウスといった作家に代表される西洋古典文学についての話になります。ギリシャ文学は「しっかり学ぶ初級ギリシャ語」の著者でもある堀川宏先生で、ラテン文学は私が担当します。聞いてよかったと言ってもらえるお話を準備していますので、一人でも多くの方にご参加いただけたらと願っています。