1121 中3数学 更新日:2013/11/13 公開日:2012/11/30 中学数学 そろそろ試験期間ということで、その対策として相似の問題を集めてきました。 すでに基礎はできていたので、あとは有名問題に数多く当たっておくことかと思い、そのためのプリントを作ってきました。相似の場合はピラミッド型か砂時計型の図形で、平行を活用して相似であることを言うのが定番です。複雑な図形になってもピラミッドか砂時計を見つければ解決することが多いです。 関連記事 中学数学(0528,0604)(その1)0116 中3数学1010 中3数学0509 中学数学2015冬期講習中学数学 投稿ナビゲーション 1114 中3数学1205 中3数学