山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2025-08-28 ライオンプールであそぼう!
未就園児対象のイベントを企画しました。 ライオンプールであそぼう! 日時:8月28日(木)10時から11時(雨天29日に延期) 場所:北白川幼稚園のひみつの庭 対象:未就園児とその家族 持物:水着・タオル・帽子・お着換え・水筒 緑に包まれた「ひみつの庭... -
2025-07-28 子どものころに見た風景
子ども時代にどのような景色を目にしていたかは、人生に少なからぬ影響を与えると思います。 このことについて、冒険家の星野道夫さんは次のように述べています。 子どものころに見た風景が、ずっと心の中に残ることがある。いつか大人になり、さまざまな... -
2025-07-27 日暮れて
以前書いた記事を読み返しました。 >>2025-03-31 時代の扉を開く鍵――草の根の教養教育とラテン語と ひるがえって、本園の子どもたちを見ていると、やりたいこと、おもしろいこと、正しいと信じることを夢中になって追及している姿が感じられ、心強く思って... -
2025-07-26 Ikuko Diary 更新(年長の絵皿制作)
夏期保育での年長時の制作について、Ikuko Diaryに詳しいレポートが掲載されました。 どれもが「さすが年長さん!」と思わずにいられない出来栄えです。 >> 7月26日(土) / 夏期保育 “絵皿をつくろう!~壁飾り”(年長クラス7/19(土)記録) -
2025-07-25 教育講演会のお知らせ
8月29日(金)10:00~、学校教育に関しての講演会を開きます。 本園在園児、卒園児保護者以外の方もお申し込みいただけます。 お申し込みはフォームメールでお願いします。 -
2025-07-24 Ikuko Diary更新(絵皿)
夏期保育の取り組みについてIkuko Diaryが2日目の取り組み(年中)をレポートしています。 >>7月24日(木) / 夏期保育 “絵皿をつくろう!~壁飾り”(年中クラス7/19(土)記録) 力作ぞろいですね。 -
2025-07-23 本のある暮らし:子どもの環境を整える
読み聞かせの絵本は、そこにあるだけで子どもの心を育てます。 スイッチを入れて立ち現れるものではなく、環境として本はそこにあります。 親から子に価値観を伝えるのは発話の言葉だけではありません。 本がそこにあると、それを選んだ親の心が子どもに伝...