その他– category –
-
2020-05-07 正しく恐れる
「正しく恐れる」という言葉をよく耳にします。 逆を言うと、「間違って恐れる」ということになります。それを避けよ、という意味だと理解しています。 昨日ご紹介した「噂」に取り憑かれると「間違って恐れる」可能性が高まります。 噂の女神は真実にある... -
2020-04-22 季節の推移
桜が去り、モクレンも花を落とし、山の上は緑が鮮やかになってきました。 同時にヤマブキを中心とした黄色い花々が目に鮮やかに映えます。 ヤマブキといえば、小学校のころ、絵の具を通して「山吹色」というのを知り、山の上のあれか、と思ったことがあり... -
2020-04-17 ちゅーりっぷ
たんぽぽぐみの前の庭にチューリップが咲いています。 山の中腹は山吹が満開です。 桜もチューリップも来年また咲きます。 5月は目に鮮やかな新緑の季節です。 -
2020-04-16 一日一日
目の前のことを大切にしながら、ときには目線を遠い先に向けることも大事だと感じつつある、このごろです。 >>Ikuko Diary (4/11) 園内は鶯の声が響き渡り、自然は確実に夏の準備を始めています。 -
2020-04-05 新型コロナのこと
安心、安全の上に教育は成り立ちます。 新型コロナウィルスの件では様々な情報が飛び交う中、私自身一番頼りにしているのが京都府私立幼稚園連盟の情報です。 在園児のご家庭には、その内容をベースにした本園の基本方針について、後日お伝えする予定です... -
2020-03-22 桜の開花
桜の開花間近です。 例年より1週間早い印象です。 来週のあたり満開になりそうで、入園式の頃は葉桜になるかもしれないな、という感じです。 そういえば今年は梅も早かったですね。 -
2020-03-17 桜の開花
幼稚園の桜のつぼみがずいぶん膨らんできました。 入園式までもつかな、と思って見ています。 Ikuko 先生のブログが更新されました。 >>Ikuko Diary いろいろ詳しく載っています。